-
EMは人や環境に役立つ、乳酸菌・酵母・光合成細菌など環境に役に立つ微生物の集合体です。
-
EMは1982年に農薬や化学肥料を使わない農業をするための農業資材として沖縄県で開発されました。
-
現在では、農業、河川浄化、畜産、建築、災害対策などあらゆる分野に使用されています。
-
「ようこそEM生活へ」の本や「EMのふやしかた・使い方」の資料をそろえてあります。
-
EMを増やす時に自然界の微生物の事、特に善玉菌の性質を知ると「なるほど」と思います。
-
糠にEMを加えて熟成させた「ぼかし」は土づくりの有機肥料として使われています。
-
家庭菜園などで使いたい方の、材料がそろっております。
EM1号500㎖:1,048円
糖蜜500㎖:410円
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら